浅間山麓、軽井沢、草津温泉、万座温泉、嬬恋村、吾妻のエコツアー、インタープリター、ネイチャーガイド、軽登山、森林セラピー、ヨガ、星空観察、草摘み料理、MTB等の各種自然体験&ヘルスツーリズム

入会のご案内

 当協会について

スノーシューツアー



登山、軽登山



ハイキング



森林浴セラピー



集落訪問散策



旧跡、廃墟、廃線跡



最後の秘境へ


  普通にもう飽きてしまった方へ

山の料理と食体験



MTBツアー



各種体験



吾妻の年中行事を体験する

北軽井沢を満喫する


  このプランは現在準備中です。
  • 北軽井沢の滝めぐりと大草原のダウンヒル~MTBサイクリングツアー
  • ナイトハイク~親子で歩こう!夜の森の探検隊~
  • 北軽井沢 高原の花めぐり
  • 親子で作ろう!ボクらの秘密基地~ツリーハウスと焚き火料理に挑戦~

 教育旅行・体験学習

 スタッフ/会員紹介

 エコツアー実施風景

 お客様の声

 Q & A

 お役立ちリンク集

 賠償責任保険、傷害保険及び注意事項

 連携/協力事業

  • お気軽にお問い合わせください。
  • 出張アポイント&コンサルタントは初回に限り無料で承ります。
  • 浅間山麓、吾妻郡内ならどこへでも伺います。
  • メールでのお問合せは以下よりお願いいたします。



 浅間山麓・西吾妻のこと

 エコツーリズムとは

 エコツアー資格/養成講座

   スタッフブログ



高山村について


高山村
(群馬県)
主要産業:農業、観光関連業、林業
人口:3,870人(H27年1月1日現在)
面積:64.16k㎡
URL: http://www.vill.takayama.gunma.jp/
index.html

町花:リンドウ
町木:ナラ
町鳥:ヤマドリ



東吾妻町役場:〒377-0792 群馬県吾妻郡高山村大字中山2856-1 TEL:0279-63-2111 

■ 高山村民憲章


四方を緑の山々に囲まれ、すばらしい大地に育まれた私たち高山村民は、永遠の平和と心豊かな生活を願い、のびゆく村民の自覚に基づき、ここにこの憲章を定めます。

  • 私たちは身体をきたえ、働くことに誇りをもち、豊かな村をつくりましょう。
  • 私たちは郷土を愛し、教養を高め、文化の香り高い村をつくりましょう。
  • 私たちは老人を敬い、青少年の夢を育て互いに助け合い、福祉の村をつくりましょう。
  • 私たちは花と緑を育て、公徳心を養い、美しい環境の村をつくりましょう。
  • 私たちはきまりを守り、笑顔で話し合える、あたたかい家庭と平和な村をつくりましょう。

■ 村章 および キャッチフレーズ


村章人が輝き、伝統息づく星の里 たかやま

 《 村章 デザインの趣旨 》

たかやまのたの字を図案化し たもので、村の円満を象徴し、 上部の山は飛躍し発展する高 山村を表したものです。
(昭和46年2月10日制定  村民公募入選作)


 ☆ 光環境条例

平成5年(1993年)10月に群馬県人口200万人達成を記念して、平成6年から平成11年までの6年間という長い年月をかけ、県の「有形文化資産」として立派な「県立ぐんま天文台」が高山村に建設されました。村全体で美しい星空を守るために、人工光の増加を抑制し、天体観測に適した環境づくりに努めていくとことを目的とし、高山村の美しい星空を守る「光環境条例」を制定しました。

【沿革】


平形家住宅門屋戦国時代には交通の要所として各所に城が設けられ、城跡、合戦跡が今に残ります。近世になると越後と江戸を結ぶ三国街道の宿場としてにぎわいました。街道が廃止された明治期以降は基幹産業を農業に切り替えました。明治22年、中山村と尻高村が合併して高山村になり、現在に至ります。

【地勢】


高山村の山々高山村は群馬県の北西部に位置し、子持山・小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳など、緑豊かな山々にいだかれた高原地帯です。東西11.34km、南北10.63km、総面積は64.16平方キロメートルです。北と東は沼田市、南は渋川市、西は中之条町に接しています。また、南北に1000メートル級の山々が連なり、村の中央を西の方へ名久田川が流れています。

【産業・経済】


高山村本村の農業形態は、米を中心とした複合経営が多く、特にこんにゃく・野菜・酪農・しいたけ等で安定化を図っていますが、経営者の高齢化、後継者不足、遊休農地の増大、有害鳥獣による農作物の被害等深刻になっています。一方新規作物の導入として、ブルーベリー、プルーン、ぶどう、さくらんぼ等の果樹を中心とした観光農業、村の花「りんどう」栽培の振興を図ります。

【観光施設・公共施設等】



県立ぐんま天文台

【名勝・旧跡】



【文化財】



【伝統行事・伝統芸能】



 

【祭り・イベント等】




【特産品・名物】




【気象】


村内のもっとも低いところでも標高約420mであり、もっとも高いところは標高1,250mを超えます。夏季は気温も比較的穏やかで湿度も低いため、大変涼しく、夏の静養地として著名な軽井沢も凌ぐとも言われています。

【国勢調査人口】


国勢調査人口一覧
区分 平成12年10月1日 平成17年10月1日 平成22年10月1日
人口 2,031 2,071 1,884
2,317 2,280 2,027
4,348 4,351 3,911
世帯数 1,126 1,160 1,179
構成比 15歳未満 15.6% 13.5% 13.1%
15~64歳 59.8% 58.4% 56.1%
65歳以上 24.5% 28.1% 30.9%






【人口及び有権者数】


人口及び有権者数一覧

区分

人口

有権者

1,928 1,575
2,026 1,695
3,954 2,370
世帯数

1,327世帯

※注 人口及び世帯数は、住民基本台帳(平成25年3月31日現在)に基づく数値である。
 有権者は、平成25年7月3日現在の選挙人名簿登録者数である。

【土地利用の状況(平成24年度)】


土地利用の状況一覧
区分 割合 面積
農地

11.1%

711ヘクタール

宅地

2.4%

157ヘクタール

山林

40.8%

2,620ヘクタール

その他

45.7%

2,929ヘクタール


【特色ある施策・事業等】



  1. 農業集落排水事業、合併浄化槽設置による下水道整備
  2. 村内中学生の海外派遣事業(オーストラリア)
  3. 高山村地域づくり支援事業
  4. 高山村景観条例による後生への山里風景継承
  5. もったいない運動の推進
  6. 三国街道新田宿復活祭事業









| 浅間・吾妻の市町村TOP | 嬬恋村 | 草津町 | 長野原町 | 東吾妻町 |中之条町 | 
| 高山村 | 軽井沢町 | 御代田町 | 小諸市 | 東御市 | 佐久市 | 上田市 |